2003年度卒業論文
関係枠としての刺激の配置が斜め線分探索に与える影響
光輝知覚における輝度勾配効果
青年のリスクテイキング傾向に及ぼす気分と非現実的楽観傾向の影響について
社会的比較において、類似性や鏡の存在が自己評価に及ぼす影響
ターゲット人物と自己との類似度評定に相手の国籍が与える効果について
誘導自白バイアスとフレーミング効果との関連性についての研究 −擬似ニュース報道を用いて−
Object-based effectの観察される条件 −同一object優位性について−
ワーキングメモリーにおける中央実行系の機能と役割
表記が異なる数字の処理における意味の自動活性について
Selective reaching 課題を用いた動作中心的な注意の研究
ロンドン塔課題を用いたプランニング機能の測定について
音楽の感情的特性と聴取により喚起される感情状態の関連の検討
無関連次元の変化が音高・音色の異同判断に及ぼす効果
屈曲のある到達課題に及ぼす角度および学習の効果
表情を伴う顔の同定に及ぼす視線認知の効果
特性語の潜在記憶に及ぼす気分の影響について
5DPT日本語版のビッグファイブ質問紙との比較検討
成人健常者の心の理論能力に個人差はあるか −視覚情報と聴覚情報の関係を探る−
発言者の先行情報がうそと皮肉の理解に与える影響について −子供における特性語理解の視点から−
大学生における,非言語性「心の理論」課題,メタ表象課題の作成と検討
展望記憶課題の成績における外向性の影響